オタク論争

あー。以下はmakenta様への私信です。
結論から言えば、( ・∀・)/\(・∀・ )同志yo! ってところですか?
#言いたいこと、言わんとしている所は大きくずれてない気がする。
あ、あとmakenta様。なんか話を広げちゃってごめんチャイ。軽く流し読んでくれれば幸いです。

世間がオタクで埋まれば、オタクはオタクで無くなるわけで、オタクという価値は薄まります。

オタクというメタな概念での価値は薄まりますが、各ジャンル別の個の価値(そのジャンル内での価値?)は高まるかと。
ほげほげオタクとしての価値っていうのかな?そのジャンル知らない人にしてみれば「スゲー」か「キモッ」かはわからないけど、何らかの価値は生まれるかと。
っていうかオタクの価値ってなによ?スルーしそうになっちゃったじゃんか(w

オタクとして価値が出るのは、他ジャンルに渡ってオタク話ができる人では無いだろうか。

うーん。
限定されたジャンルの話をいくつも出来るのは十分「オタク」だよね。それぞれ抜き出せば非常に尖がっているもの。
#こーへいタソがすごく分かりやすい例だと思う。
でも、そういうメタな話が一杯出来るようになると徐々にとんがり部分が減ってくるんだよねぇ。尖がらせて無いと磨耗していくっていうか。

それから萌えは関係ないです。どっから出てきたのかしら。

あと、妹選はアニメ漫画全般(広めの知識)、プラレスはプラモデルのみ(狭い知識)っていみでした。

あはは。妹選を萌え代表みたいに見てました。
あと、オタク検定って所詮、萌え産業に対する所から出てきたんだろうという思いからです。

サンディベルはハロー!サンディベルってアニメ、グレイはヘビメタバンド。

拝承。ググッて理解しました。サンディベルしらねー。ララベルとかの系統?<理解して無いじゃん。
グレイはビジュアル系のあれですか。そうですか。


僕は世界がいろんな種類のオタクで埋まればいいと思ってます。本当に。
自分の知らないことをすごく一生懸命に話しているのを聞くのは楽しいし。理解できるかどうかは別問題だけども。